「特攻の母」のひ孫と27歳の学芸員 多くの特攻隊が飛び立った「知覧」伝える挑戦
「わたしも先がないから」77年前に少女が出会った特攻隊員、写真を手に捜す旅へ
KKT熊本県民テレビ
「同級生が焼死、自宅は全焼した」上國料萌衣さんとたどる、大空襲の記憶
特攻とは何だったのか 若者を死に向かわせた作戦
「小中学生も建設に動員された」特攻基地だった宮崎空港、コロナ禍を機に学びの場に
幻の特攻基地「万世飛行場」語り部のバトン、「よろずよ」に込める永遠の思い
特攻作戦に異議を唱えた若き少佐 「異色の部隊」の歴史、語り継ぐ営み
黒柳徹子さん「戦争反対」なんて言えなかったあの頃 いつもおなかが空いていた幼少期 #あちこちのすずさん
「一枚の写真さえ利用された」 戦時下の"会いに行けるアイドル"たちの告白 #戦争の記憶
沖縄復帰50年 「沖縄旅行にパスポート」「相次ぐアメリカ兵の事件・事故」驚く若者へ伝えたいこと
南の島の知られざる〝六日戦争〟 〜沖縄・伊江島〜
原爆投下直後1万人の被爆者が運ばれた島 〜広島市似島〜
ヒロシマの記憶をVRでつなぐ 技術で身近になる被爆者のストーリー
SNSで人気「ウサギの島」が背負った〝毒ガスの歴史〟大久野島を歩く
「死を覚悟していても、命は大事」――特攻隊員だった画家が絵に託した平和への思い
山陰が戦場になった夏〜大山口・玉湯列車空襲〜
沖縄・コザ騒動50年〜爆発した基地の街の怒り〜
#あちこちのすずさん 「戦争と日々の暮らし」
硫黄島からの手紙 「玉砕の島」で家族思う
ふるさとを焼き尽くした劫火〜徳島大空襲〜
戦火の首里城
幾度もの爆撃を生き延びて〜熊本空襲〜
狙われた工場、巻き込まれた少女たち~福島・郡山空襲~
長崎と原爆投下
広島と原爆投下
「#あちこちのすずさん 」への思い NHKあさイチ 近江友里恵アナウンサー
戦争に翻弄された島々~小笠原諸島~
戦争と孤児〜何が起き どう生きたのか〜
終戦の日の空襲~埼玉県熊谷市~
奪われた幼い命〜沖縄・宮森小学校米軍ジェット機墜落事故〜