つなぐ #戦争の記憶
あなたは、太平洋戦争を体験した家族から、当時の話を聞いたことがありますか?
戦後80年が迫る中、体験者の生の声に触れる機会は失われようとしています。
世界ではウクライナ侵攻が続いており、戦争は過去のものとは言えません。
悲劇を繰り返さないため、ヤフーはデジタルの力で戦争体験を語り継いでいきます。
未来に語り継ぐ証言たち
-
「死と隣り合わせの世界だった」砲弾を浴び同級生は即死 15歳少年の沖縄戦
沖縄タイムス
-
教え子に書かせた親の戦争体験 反戦訴える教師だった父が残した50年前の本
Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム
-
集団下校中に爆撃、奪われた児童12人の命 凄惨な記憶を語り継ぐ男性
テレビ宮崎
-
ああ、もう軍人にならなくていいんだ--山田洋次91歳、創造の原点と戦争体験
Yahoo!ニュース オリジナル 特集
-
「帰ったら父ちゃんが死んでいた」沖縄から宮崎に疎開、少年を待っていた惨状 離れた地で継承
テレビ宮崎
-
「父は脇腹を撃たれ、その瞬間のけぞった」 母と泣いた12歳 麻酔なしで縫った傷痕と生きた78年
テレビ宮崎
-
「おしめを洗った水も飲んだ」穏やかな島を襲った空襲 弱って死んだ父、生き延びた少女の願い
鹿児島読売テレビ・読売新聞鹿児島支局
-
戦争を生き抜いた父や伯母... 夫失いどん底だった Awich、再起させた「沖縄の心」
琉球新報
-
墜落した血まみれのアメリカ人 いきり立つ住民 処刑した日本兵 戦争の被害と加害
熊本県民テレビ
-
戦場カメラマン・渡部陽一「過去の戦争も今の生活につながっている」肩の力を抜いて戦争に向き合う基本
Yahoo!ニュース オリジナル Voice
-
空から降ってきた憎い敵を「みんなで竹槍でぶっ殺した」 住民を残酷に変えた郡山空襲
福島中央テレビ
-
「5分遅ければ死んでいた」12歳で抱えたトラウマ 母親の腕の中で感じた空襲の恐怖
熊本県民テレビ
-
「ゴゴゴーと地響き」空襲の恐怖と空腹 当時9歳、特攻で亡くした兄思う妹
鹿児島読売テレビ 読売新聞鹿児島支局
-
もうすぐ消えてなくなる戦場体験をなんとか後世に残したい――「語らずして死ねるか!」約1800人の証言
Yahoo!ニュース オリジナル 特集
-
「ずっと後悔していた」13歳で親友を失った女性 涙ながらに伝えた78年越しの思い
熊本県民テレビ
-
「小さい人」をだますな 優しいのっぽさんの静かな怒り 感じた現代の"きな臭さ"
毎日新聞
-
「ドイツは仲間だと思っていた」会津で発見されたフィルムに映るナチスの接近
福島中央テレビ
-
心を壊した「熱血軍曹」の父 死後に知った戦争トラウマ、遺族の悔い
毎日新聞
-
「手や足のない重傷者もいた」のどかな島に座礁した輸送艦 ガンカメラに残る悪夢の瞬間
愛媛新聞
-
「戦友に弾の破片が直撃、となりで息絶えた」 戦艦「武蔵」最年少16歳の乗組員、奇跡の生還
千葉日報
-
「名作が古典になっていく、過渡期にある」 あの戦争が遠くなるなかで、『はだしのゲン』を読む
Yahoo!ニュース オリジナル 特集