1941年12月8日、日本軍が英領マレー半島とハワイの真珠湾を奇襲して、米国、英国、オランダ、オーストラリアなどとの戦争に突入しました。
日本は、すぐに東南アジアのほぼ全域と中部太平洋から西太平洋にかけての広い地域を勢力下におきましたが、ミッドウェー海戦(42年6月)やガダルカナルの戦い(42年8月~43年2月)で敗れると戦局は敗勢に傾いていきました。戦争末期には本土の各都市が激しい空襲で焦土と化した上、広島・長崎に原爆が投下され、1945年8月15日に終戦を迎えました。
太平洋戦争はどのような経過をたどったのか、映像をご視聴ください。
制作:Yahoo!ニュース
「見つかったのは弟のあごの骨だけ」家族4人を原爆に奪われた医師 失意のなか治療もやけど患者に消毒しかできず 「映像の医師は父」名乗り出た息子 #きおくをつなごう #戦争の記憶
RCC中国放送
全身が「赤鬼」のようだった 18歳で被爆し大けが、原爆症に苦しみ「死にたい」と思った日々も 俳優・水上恒司さんがたどる #戦争の記憶
KTNテレビ長崎
「おんぶの男の子は私」3歳で被爆、名乗り出た男性 "一生の病"と傷跡抱え 語り出した家族の記憶 #きおくをつなごう #戦争の記憶
RCC中国放送
「父はBC級戦犯で絞首刑に」存在を隠して生きた息子 唯一のつながりは処刑前の「8通の遺書」 #戦争の記憶
毎日放送
「私の体の中に毒針がいる」79年経った今も続く被爆者の苦悩 #戦争の記憶
TSSテレビ新広島
目の前で死んだ兄「私の身代わりになった」父もめいも失い 海で死のうとした16歳の自責 #戦争の記憶
沖縄タイムス