写真や映像にまつわる情報を探しています
TBS/JNNの番組やこのサイトの記事に掲載した写真や映像を見て、
「あの映像にうつっている子どもは私の祖母かも」「戦場で書かれた絵日記は祖父が残したものだと思う」など、
心当たりがある方はいらっしゃいませんか? 情報提供はこちら
-
「毛皮をお國に」愛犬を差し出した少女 抗えない同調圧力、戦争に利用された「物言わぬ」動物たち
TBSテレビ
-
長崎で消えた町"2秒の伝言"残した男性の正体が明らかに 「似とるね...」息子の涙
NBC長崎放送
-
誰にも知らせなかった「笑顔」、語り継いだ「精悍な顔」 2つの写真が語る戦艦大和、戦争の記憶
TBSテレビ
-
9歳の子ひとり避難、家に残った母 東京大空襲80年「逃げなかった」人たち 防空法と市民に広がった同調圧力
TBSテレビ
-
「見つかったのは弟のあごの骨だけ」家族4人を原爆に奪われた医師 失意のなか治療もやけど患者に消毒しかできず 「映像の医師は父」名乗り出た息子
RCC中国放送
-
「♪見よ東条のはげ頭」「♪パーマネントはやめましょう」 戦時中の替え歌から当時の子どもたちの本当の姿が見えた
TBSテレビ
-
花火の音「まるで焼夷弾」親戚11人奪った空襲 戦後初の花火大会が変えた、軍国少年の復讐心
TBSテレビ
-
「おんぶの男の子は私」3歳で被爆、名乗り出た男性 "一生の病"と傷跡抱え 語り出した家族の記憶
RCC中国放送